ランド2011アップデート情報
ランド2011関連のアップデート版や修正データなどをダウンロードできます。
詳細につきましては、それぞれの項目をご確認ください。
必要条件:
ランド2011がインストールしてあるコンピュータ
適用手順
- 下記
をクリックして、ダウンロードを開始します。
- ダウンロードの確認画面が表示されましたら「保存」ボタンをクリックします。
- ダウンロードが完了しましたら、ダウンロードしましたファイル「cl2011update.exe」を実行します。
- Windows Vistaの場合は、ユーザアカウント制御画面が表示されます。
インストールには管理者権限が必要となりますので、“許可”ボタンをクリックしてください。
- アップデート画面が表示されましたら、ランド2011のインストールされているフォルダをご確認ください。
- インストールされているフォルダに「Land2011D」の表示があるかご確認ください。
「Land2011D」の表示がない場合は、ランド2011以外の場所を指定していますので、
「参照」ボタンをクリックしてインストール先を設定してください。
- [実行]ボタンをクリックします。
- 「アップデートが完了しました」と表示されましたら「OK」ボタンをクリックしてください。
- アップデート完了後、ダウンロードしましたファイル「cl2011update.exe」は必要ありませんので削除してください。
変更履歴
Ver.1.0.5
- 国土交通省(一般土木)で経費計算して大都市補正を設定した見積書ファイルを開くと経費率が青く表示され固定されてしまう場合がある点を修正しました。
- 経費環境で経費率などの数値を削除して何もない状態で保存した場合、次に経費環境を開いたときに編集できなくなる点を修正しました。
- 経費データを修正しました。(都市再生機構の経費データの修正、全般の説明文で誤字などを修正。)
Ver.1.0.4
- 代価データを更新しました。
一般土木(赤本)、電気通信、下水道、林道事業、治山事業の歩掛改正
公園緑地、土地改良のデータ修正
水道事業のデータ改良
- 単価データを更新しました。(森林整備の歩掛改正に伴う修正内容を反映)
- 印刷プレビューすると表紙画面の出力履歴に追加されてしまうため、実際に印刷した履歴が分かりにくい状態でした。印刷プレビューで印刷したものだけを出力履歴として残るように修正しました。
- 明細書画面や代価表画面の一覧表示画面が正常に表示されなくなる場合がある点を修正しました。
Ver.1.0.2
- 消費税を表示していない見積書を開いて工種内訳書画面で制限価格を計算したとき、計算内容に表示される工事費計に相当する部分の金額がおかしい場合がある点を修正しました。
- 消費税抜きで経費計算した場合に制限価格を税込の価格で設定しているとき、制限価格が 0円で表示される点を修正しました。
- 明細書で算出数量を変更したとき、工種内訳書に反映されない場合がある点を修正しました。
- 処分費等を設定した単価データの単価欄を編集できてしまう点を修正しました。
Ver.1.0.1
- 明細書で算出単位を10m当りと設定しても 1m当りとして計算されてしまう点を修正しました。
- 民間で経費計算して、工種内訳書の経費変更画面で諸経費額を手入力した場合に、どんな値でも経費率が100%と表示される点を修正しました。