必要条件:
				見積ランド2004がインストールしてあるコンピュータ
			 
			
			
			
			
			適用手順
			
			- 下記 をクリックして、ダウンロードを開始します。 をクリックして、ダウンロードを開始します。
 
- ダウンロードの確認画面が表示されましたら「保存」ボタンをクリックします。
- ダウンロードが完了しましたら、ダウンロードしましたファイル「ml2004up.exe」を実行します。
- アップデート画面が表示されましたら、見積ランドのインストールされているフォルダをご確認ください。
 
				- インストールされているフォルダに「Land2004」の表示があるかご確認ください。
 「Land2004」の表示がない場合は、見積ランド2004以外の場所を指定していますので、
 「参照」ボタンをクリックしてインストール先を設定してください。
 
- [実行]ボタンをクリックします。
- 「アップデートが完了しました」と表示されましたら「OK」ボタンをクリックしてください。
- 見積ランドを起動してバージョン情報を確認します。
- アップデート完了後、ダウンロードしましたファイル「ml2004up.exe」は必要ありませんので削除してください。
			LAN版をご使用中の方は、見積ランド2004を使用中の全てコンピュータでアップデートを行ってください。
			サーバとクライアントでバージョンが違う場合、正常に動作しない可能性があります。
			
			
			変更履歴
			
			Ver.1.0.5
			
			- 経費環境の民間の編集画面の、合計の表示をオフに設定した場合、
			民間で経費計算すると消費税、総計が「実行予算書」「予備見積書1」「予備見積書2」の各見積書とも
			「標準見積書」の金額になってしまう点を修正。
			Ver.1.0.4
			
			- ファイル開く画面が小さいとの指摘があり、画面サイズの変更できるように修正。最大化することもできます。
			Ver.1.0.3
			
			- ファイル開く画面の「最近使ったファイル」の内容が正常に更新されない点を修正。
- 見積ランド98で作成した見積書ファイルを開いたとき、内訳書に記載されている代価表の金額には、その代価表の計算結果が表示されていました。複合単価を使用している場合は、複合単価を優先して表示するように修正。
			Ver.1.0.1
			
			- 見積書に組込んだ代価(樹木)がすべて未計算の状態で見積書を保存し、その見積書を開いて代価計算をしたとき、正常に計算されない場合がある点を修正。
- 見積ランド2003をアンインストールすると、見積ランド2004がアンインストールされてしまう場合がある点を修正。
 
	
			
			
				必要条件:
				実行するにはMicrosoft社のエクセル2000以上が必要です。
			 
			
			
			
			
			適用手順
			
			- 下記 をクリックして、ダウンロードを開始します。 をクリックして、ダウンロードを開始します。
 
- ダウンロードの確認画面が表示されましたら「保存」ボタンをクリックします。
- ダウンロードが完了しましたら、ダウンロードしましたファイル「ml2004xlsup.exe」を実行します。
- アップデート画面が表示されましたら、見積ランドのインストールされているフォルダをご確認ください。
 
				- インストールされているフォルダに「Land2004」の表示があるかご確認ください。
 「Land2004」の表示がない場合は、見積ランド2004以外の場所を指定していますので、
 「参照」ボタンをクリックしてインストール先を設定してください。
 
- [実行]ボタンをクリックします。
- 「アップデートが完了しました」と表示されましたら「OK」ボタンをクリックしてください。
- 見積書変換プログラムを起動してバージョン情報を確認します。
- アップデート完了後、ダウンロードしましたファイル「ml2004xlsup.exe」は必要ありませんので削除してください。
			変更履歴
			
			Ver.1.0.3
			
			- CSVファイルのファイル名が31文字を超える場合、XSL形式に変換できない点を修正。
			Ver.1.0.1
			
			- CSVファイル内に空白行が30行以上ある場合、それ以降の変換を行わない点を修正。